1CTP |
type I collagen closs-linked C-telopeptide |
Ⅰ型コラーゲン-C-テロペプチド |
4-HNE |
4-hydroxy-2-nonenal |
4-ヒドロキシ-2-ノネナール ( 酸化関連マーカーの一つ ) |
5-HT |
5-hydroxytryptamine |
5-ヒドロキシトリプタミン、セロトニン |
8-OHdG |
8-hydroxy-2′-deoxyguanosine |
8-ヒドロキシデオキシグアノシン ( 酸化関連マーカーの一つ ) |
γ-GT |
γ-glutamyl transferase |
γ-グルタミルトランスフェラーゼ。旧称は「γ-グルタミルトランスペプチダーゼ」 ( 略語「γ-GTP」 ) を使用。 |
γ-GTP |
γ-glutamyl transpeptidase |
γ-グルタミルトランスペプチダーゼ。現在は、「γ-グルタミルトランスフェラーゼ」 ( 略語「γ-GT」 ) を使用。 |
ACE |
angiotensin-converting enzyme |
アンジオテンシン変換酵素 |
ACT |
asthma control test |
喘息コントロールテスト |
ADAS-Cog |
Alzheimer’s disease assessment scale-cognitive subscale |
アルツハイマー病評価スケール認知サブスケール |
ADHD |
attention-deficit hyperactivity disorder |
注意欠如・多動症 |
ADHD-RS |
ADHD rating scale |
ADHD 評価スケール |
ADL |
activities of daily living |
日常生活動作 |
AFP |
α-fetoprotein |
α-フェトプロテイン |
AGEs |
advanced glycation end products |
終末糖化産物 |
AhR |
aryl hydrocarbon receptor |
芳香族炭化水素受容体 |
AKBA |
3-O-acetyl-11-keto-β-boswellic acid |
3-O-アセチル-11-ケト-βボスウェリア酸 |
AKI |
acute kidney injury |
急性腎障害 |
ALB |
albumin |
アルブミン |
ALP |
alkaline phosphatase |
アルカリホスファターゼ |
ALT |
alanine aminotransferase |
アラニンアミノトランスフェラーゼ |
Apo |
apolipoprotein |
アポリポタンパク質 |
APRI |
aspartate aminotransferase to platelet ratio inde |
AST/血小板比 ( 肝機能マーカーの一つ ) |
APTT |
activated partial thromboplastin time |
活性化部分トロンボプラスチン時間 |
ARNT |
aryl hydrocarbon receptor nuclear translocator |
芳香族炭化水素受容体核内輸送体 |
AST |
aspartate aminotransferase |
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ |
AUC |
area under the curve |
曲線下面積 |
BAP |
bone-alkaline phosphatase |
骨型アルカリホスファターゼ |
baPWV |
brachial-ankle pulse wave velocity |
上腕足首間脈波伝搬速度 |
BCRP |
breast cancer resistance protein |
乳癌耐性タンパク質 ( ABCトランスポーターの一つ ) |
BDI |
beck depression inventory |
ベックうつ病調査表 |
BDNF |
brain-derived neurotrophic factor |
脳由来神経栄養因子 |
BMD |
bone mineral density |
骨密度 |
BMI |
body mass index |
体格指数、ボディマス指数 |
BNP |
brain natriuretic peptide |
脳性ナトリウム利尿ペプチド |
BUN |
blood urea nitrogen |
血中尿素窒素 |
CA19-9 |
carbohydrate antigen 19-9 |
( 腫瘍マーカーの一つ ) |
CAS |
constipation assessment scale |
便秘評価尺度 |
CBCL |
child behavior checklist |
子どもの行動チェックリスト |
CD |
cluster of differentiation |
白血球等の分化抗原 ( 細胞表面マーカー ) |
CDAI |
clinical disease activity index |
臨床疾患活動性指標 ( リウマチ指標 ) |
CDC42 |
cell division control protein 42 homolog |
細胞分裂制御タンパク質42相同体 |
CDR |
cognitive drug research |
( 認知症重症度評価尺度 ) |
CDSS |
Calgary depression scale for schizophrenia |
カルガリー統合失調症用抑うつ症状評価尺度 |
CES-D |
center for epidemiologic studies depression scale |
抑うつ症状の自己評価尺度 |
CGI-I |
clinical global impressions scale-improvement |
臨床的全般印象尺度-改善度 |
CGI-S |
clinical global impressions scale-severity |
臨床的全般印象尺度-重症度 |
ChAT |
choline acetyltransferase |
コリンアセチルトランスフェラーゼ |
ChE |
choline esterase |
コリンエステラーゼ |
CK |
creatine kinase |
クレアチンキナーゼ ( 筋肉損傷の指標 ) |
CKD |
chronic kidney disease |
慢性腎不全 |
Cmax |
maximum plasma concentration |
最高血中濃度 |
CMJ |
counter movement jump |
カウンタームーブメントジャンプ ( 下肢の伸展パワーの評価をする運動 ) |
COMT |
catechol-O-methyltransferase |
カテコール-O-メチル基転移酵素 |
COPD |
chronic obstructive pulmonary disease |
慢性閉塞性肺疾患 |
CPET |
cardiopulmonary exercise test |
心肺運動負荷試験 |
CPRS |
Conner’s parent rating scale |
コナーズ保護者用評価尺度 |
CRP |
C-reactive protein |
C反応性タンパク質 |
CSM |
Cambridge semantic memory test |
( 認知機能の評価尺度 ) |
CVLT |
California verbal learning test |
カリフォルニア言語学習テスト |
CYP |
cytochrome P450 |
シトクロムP450 |
DAS |
disease activity score |
疾患活動性スコア ( リウマチの評価指標 ) |
DASS |
depression anxiety and stress scale |
抑うつ・不安・ストレス評価尺度 |
DBP |
diastolic blood pressure |
拡張期血圧 |
DC |
dendritic cell |
樹状細胞 |
DHEAS |
dehydroepiandrosterone sulphate |
デヒドロエピアンドロステロン硫酸抱合体 |
DKK-1 |
dickkopf-1 |
( 骨代謝マーカー ) |
DLST |
drug-induced lymphocyte stimulation test |
薬物リンパ球刺激試験 |
DPD |
deoxypyridinoline |
デオキシピリジノリン |
d-ROM |
reactive oxygen metabolites-derived compounds |
( 酸化関連マーカーの一つ ) |
DSST |
digit symbol substitution test |
( 臨床神経心理学的検査 ) |
EC |
epicatechin |
エピカテキン |
ECG |
epicatechin gallate |
エピカテキンガレート |
EEG |
electroencephalogram |
脳波、脳電図 |
EGC |
epigallocatechin |
エピガロカテキン |
EGCG |
epigallocatechin gallate |
エピガロカテキンガレート |
eGFR |
estimated glomeular filtration rate |
推算糸球体濾過量 |
EMG |
electromyogram |
筋電図 |
EPDS |
Edinburgh postnatal depression scale |
エジンバラ産後うつ病自己評価票 |
ER |
estrogen receptor |
エストロゲン受容体 |
ESR |
erythrocyte sedimentation rate |
赤血球沈降速度 |
FACIT-F |
functional assessment of chronic illness therapy-fatigue |
慢性疾患患者の疲労評価 |
FARD |
Ferreri anxiety rating diagram |
フェレーリ不安評価 |
FBG |
fasting Blood glucose |
空腹時血糖 |
FIB |
fibrinogen |
フィブリノーゲン |
FIB-4 |
fibrosis index based on the four factors |
( 肝機能マーカー ) |
FIQ |
fibromyalgia impact questionnaire |
線維筋痛症質問票 |
FMD |
flow mediated dilation |
血流依存性血管拡張反応 |
FRAP |
ferric reducing antioxidant power |
鉄還元・抗酸化能 ( 酸化関連マーカー ) |
FRHI |
Framingham reactive hyperemia index |
フラミンガム反応性充血指数 |
FSH |
follicle stimulating hormone |
卵胞刺激ホルモン |
FU |
fibrin degradation units |
フィブリン分解ユニット |
GDS-15 |
geriatric depression scale 15 |
老年期うつ病評価尺度 |
GH |
growth hormone |
成長ホルモン |
GHQ |
general health questionnaire |
精神健康調査票 |
GLP-1 |
glucagon-like peptide-1 |
グルカゴン様ペプチド-1 |
GLUT |
glucose transporter |
グルコーストランスポーター |
GMs |
general movements |
自発運動 ( 新生児乳児の脳機能の指標 ) |
GPx |
glutathione peroxidase |
グルタチオンペルオキシダーゼ ( 酸化関連マーカーの一つ ) |
GR |
glutathione reductase |
グルタチオン還元酵素 |
GSH |
( reduced ) glutathione |
( 還元型 ) グルタチオン |
GSRS |
gastrointestinal symptom rating scale |
消化器症状評価尺度 |
GSSG |
glutathione disulfide |
( 酸化型 ) グルタチオン |
GST |
glutathione S-transferase |
グルタチオン-S-トランスフェラーゼ |
HADS |
hospital anxiety and depression scale |
病院不安抑うつ尺度 |
Hb |
hemoglobin |
ヘモグロビン |
HbA1c |
hemoglobin A1c |
ヘモグロビンA1c |
HCT |
hematocrit |
ヘマトクリット、ヘマトクリット値 |
HDL |
high density lipoprotein |
高密度リポタンパク質 |
HDL-C |
high-density lipoprotein cholesterol |
HDLコレステロール |
HDS-R |
Hasegawa dementia rating scale-revised |
改訂長谷川式認知症スケール |
Hgb |
hemoglobin |
ヘモグロビン |
HLA |
human leukocyte antigen |
ヒト白血球抗原 |
HOMA index |
homeostasis model assessment index |
( インスリン抵抗性の指標 ) |
HOMA-IR |
homeostatic model assessment of insulin resistance |
( インスリン抵抗性の指標 ) |
HOMA-S |
homeostatic model assessment insulin sensitivity |
( インスリン感受性の指標 ) |
HOMA-β |
homeostatic model assessment beta cell function |
( インスリン抵抗性の指標 ) |
Ht |
hematocrit |
ヘマトクリット、ヘマトクリット値 |
ICAM-1 |
intercellular adhesion molecule-1 |
細胞間接着分子1 |
ICD |
implantable cardioverter defibrillator |
植込み型除細動器 |
IDL |
intermediate density lipoprotein |
中間比重リポタンパク質 |
IFN |
interferon |
インターフェロン |
Ig |
immunoglobulin |
免疫グロブリン |
IGF |
insulin-like growth factor |
インスリン様成長因子 |
IIEF |
international index of erectile function |
国際勃起機能スコア |
IL |
interleukin |
インターロイキン |
IMT |
intima media thickness |
頸動脈の内膜中膜複合体厚 |
INR |
international normalized ratio |
国際標準比 |
IPAC |
international physical activity questionnaire |
国際標準化身体活動質問票 |
IPSS |
international prostate symptom score |
国際前立腺症状スコア |
ISI-M |
insulin sensitivity index – Matsuda |
別名:松田インデックス、コンポジットインデックス ( インスリン抵抗性の指標 ) |
ITT |
intent to treat |
( 治験解析集団の用語 ) |
IU |
international unit |
国際単位 |
JKOM |
Japanese knee osteoarthritis measure |
日本版変形性膝関節症患者機能評価尺度 |
J-KOOS |
Japanese knee injury and osteoarthritis outcome score |
KOOSの日本語版 |
JOA |
Japanese orthopaedic association score |
日本整形外科学会膝疾患治療成績判定基準 |
JRQLQ |
Japanese rhinoconjunctivitis quality of life questionnaire |
日本アレルギー性鼻炎標準QOL 調査票 |
KOOS |
knee injury and osteoarthritis outcome score |
膝関節損傷・変形性関節症転帰スコア |
KSS |
knee society score |
( 変形性膝関節患者の機能評価スコア ) |
LDH |
lactate dehydrogenase |
乳酸脱水素酵素 |
LDL |
low density lipoprotein |
低密度リポタンパク質 |
LDL-C |
low-density lipoprotein cholesterol |
LDLコレステロール |
LH |
luteinizing hormone |
黄体形成ホルモン |
Lp ( a ) |
lipoprotein ( a ) |
リポ蛋白質 ( a ) |
LSEQ |
leeds sleep evaluation questionnaire |
リーズ睡眠評価質問票 |
MADRS |
Montgomery Asberg depression rating scale |
モンゴメリー・アスベルグうつ病評価尺度 |
MAO |
monoamine oxidases |
モノアミンオキシダーゼ |
MASH |
metabolic dysfunction associated steatohepatitis |
代謝機能障害関連脂肪肝炎。旧称は「非アルコール性脂肪性肝炎」 ( 略語「NASH」 ) |
MASLD |
metabolic dysfunction associated steatotic liver disease |
代謝機能障害関連脂肪性肝疾患。旧称は「非アルコール性脂肪性肝疾患 ( 略号「NAFLD」 ) |
MATE |
multidrug and toxin extrusion |
多剤・毒性化合物排出 |
MCH |
mean corpuscular hemoglobin |
平均赤血球ヘモグロビン量 |
MCHC |
mean corpuscular hemoglobin concentration |
平均赤血球ヘモグロビン濃度 |
MCI |
mild cognitive impairment |
軽度認知障害 |
MCP-1 |
monocyte chemotactic protein-1 |
単球走化性促進因子-1 ( 炎症マーカーの一つ ) |
MCV |
mean corpuscular volume |
平均赤血球容積 |
MDA |
malondialdehyde |
マロンジアルデヒド ( 酸化関連マーカーの一つ ) |
MDI |
mental development index |
精神発達指標 |
MENQOL |
menopause-specific quality of life |
閉経期特異的なQOL評価尺度 |
METs |
metabolic equivalents |
( 身体活動の強さを表す単位 ) |
mF-G score |
modified ferriman-gallwey score |
( 多毛の評価尺度 ) |
MFO |
maximal fat oxidation |
最大脂質酸化量 |
MLO |
maximal ( rate of ) lipid oxidation |
最大脂質燃焼率 |
MMP |
matrix metalloproteinase |
マトリックスメタロプロテアーゼ |
MMSE |
mini-mental state examination |
ミニメンタルステート検査、精神状態短時間検査 |
MoCA |
montreal cognitive assessment |
モントリオール総合認知評価 ( 軽度認知障害の評価尺度 ) |
MRP |
multidrug resistance protein |
多剤耐性タンパク質 ( ABCトランスポーターの一つ ) |
MRS |
menopause rating scale |
更年期障害評価尺度 |
MVC |
maximum voluntary contraction |
最大随意収縮 |
NAFLD |
nonalcoholic fatty liver disease |
非アルコール性脂肪性肝疾患。現在は、「代謝機能障害関連脂肪性肝疾患」 ( 略語「MASLD」 ) を使用。 |
NASH |
nonalcoholic steatohepatitis |
非アルコール性脂肪性肝炎。現在は、「代謝機能障害関連脂肪肝炎」 ( 略語「MASH」 ) を使用。 |
NF-κB |
nuclear factor-kappa B |
( 炎症反応等に関与する転写因子 ) |
NGF |
nerve growth factor |
神経成長因子 |
NO |
nitric oxide |
一酸化窒素 |
NPC1L1 |
niemann-pick C1 like 1 |
( 消化管におけるコレステロールトランスポーター ) |
NPI |
neuropsychiatric inventory |
神経精神症状評価 |
NPI-Q |
neuropsychiatric inventory questionnaire |
神経精神症状評価票 |
NQO |
NAD ( P ) H quinone oxidoreductase |
NAD ( P ) Hキノン酸化還元酵素 |
NRS |
numerical rating scale |
数値評価スケール ( 痛みの指標 ) |
NT-proBNP |
N-terminal pro-brain natriuretic peptide |
N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド |
NTx |
type I collagen crosslinked N-telopeptide |
I型コラーゲン架橋N-テロペプチド |
OAT |
organic anion transporter |
有機アニオントランスポーター |
OATP |
organic anion transporting polypeptides |
有機アニオン輸送ポリペプチド |
OCT |
organic cation transporter |
有機カチオントランスポーター |
OGTT |
oral glucose tolerance test |
経口ブドウ糖負荷試験 |
OSA-MA |
Oguri-Shirakawa-Azumi sleep inventory, middle-age and aged version MA |
OSA睡眠調査票MA版 ( 中高年・高齢者を対象としたOSA睡眠調査票 ) |
PAI-1 |
plasminogen activator inhibitor-1 |
プラスミノゲンアクチベーターインヒビター-1 ( 血液凝固マーカーの一つ ) |
PANAS |
positive and negative affect schedule |
( ポジティブ感情とネガティブ感情の評価尺度 ) |
PANSS |
positive and negative syndrome scale |
陽性・陰性症状評価尺度 |
PASI |
psoriasis area and severity index |
( 乾癬の重症度をあらわす指標 ) |
PDGF |
platelet-derived growth factor |
血小板由来成長因子 |
PDI |
psychomotor development index |
精神運動発達指標 |
PedsQL |
pediatric quality of life inventory |
子どものQOL評価尺度 |
PGI-I |
patient global impression of improvement |
( 患者における全般印象・改善尺度 ) |
PgR |
progesterone receptor |
プロゲステロン受容体 |
PLT |
platelet |
血小板 |
PMS |
premenstrual syndrome |
月経前症候群 |
POMS |
profile of mood states |
気分プロフィール検査 |
PON1 |
paraoxonase 1 |
パラオキソナーゼ1 |
PPAR |
peroxisome proliferator-activated receptor |
ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体 |
PPS |
per protocol set |
( 治験解析集団の用語 ) |
PRA |
plasma renin activity |
血漿レニン活性 |
PRU |
P2Y12 reaction unit |
( 血液凝固マーカーの一つ ) |
PSA |
prostate specific antigen |
前立腺特異抗原 ( 腫瘍マーカーの一つ ) |
PSS |
perceived stress scale |
知覚ストレス尺度 |
PT |
prothrombin time |
プロトロンビン時間 |
PTSD |
post-traumatic stress disorder |
心的外傷後ストレス障害 |
PWV |
pulse wave velocity |
脈波伝播速度 |
QOL |
quality of life |
生活の質 |
QUICKI |
quantitative insulin sensitivity check index |
( インスリン抵抗性の指標 ) |
RANKL |
receptor activator of nuclear factor kappa-B ligand |
RANKリガンド ( 骨代謝マーカーの一つ ) |
RANTES |
regulated upon activation, normal T cell expressed and ( presumably ) secreted |
( 血小板やT細胞由来の好酸球走化性物質 ) |
RBANS |
repeatable battery for the assessment of neuropsychological status |
( 臨床神経心理学的検査の一つ ) |
RBC |
red blood cell |
赤血球 |
RCT |
randomized controlled trial |
無作為化比較試験 |
RHI |
reactive hyperemia index |
反応性充血指数 |
RLP-C |
remnant like particles-cholesterol |
レムナント様リポタンパクコレステロール |
RM |
repetition maximum |
最大挙上重量 |
RMSSD |
root mean square successive difference |
( 自律神経活動の評価指標 ) |
ROS |
reactive oxygen species |
活性酸素種 ( 酸化関連マーカーの一つ ) |
RPE |
ratings of perceived exertion |
主観的運動強度、自覚的運動強度 |
SAA |
serum amyloid A |
血清アミロイド A |
SAF |
skin autofluorescence |
皮膚自家蛍光 |
SAM |
spaceaeromedicine |
主観的疲労度 |
SANS |
scale for the assessment of negative symptorms |
陰性症状評価尺度 |
SaO2 |
arterial oxygen saturation |
動脈血酸素飽和度 |
SBP |
systolic blood pressure |
収縮期血圧 |
sCD40L |
soluble CD40 ligand |
可溶性CD40リガンド |
SCORAD |
severity scoring of atopic dermatitis |
アトピー性皮膚炎重症度評価尺度 |
sdLDL |
small dense low-density lipoprotein |
小型高密度LDL |
SDQ |
strengths and difficulties questionnaire |
子どもの強さと困難さアンケート |
SF-12 |
12-item short form health survey |
( 健康関連QOLを評価する尺度 ) |
SF-36 |
36-item short form health survey |
( 健康関連QOLを評価する尺度 ) |
SFA |
subcutaneous fat area |
皮下脂肪面積 |
SGRQ |
St.George’s respiratory questionnaire |
St.George 呼吸器質問票 |
sICAM-1 |
soluble intercellular adhesion molecule-1 |
可溶性細胞間接着分子1 |
SMH |
St. Mary’s hospital sleep questionnaire |
セントマリー病院睡眠調査票 |
SMT |
seven minute test |
( 軽度アルツハイマー型認知症をスクリーニングするツール ) |
SOD |
superoxide dismutase |
スーパーオキシドディスムターゼ ( 酸化関連マーカーの一つ ) |
SpO2 |
percutaneous oxygen saturation |
経皮的動脈血酸素飽和度 |
SSS |
Scandinavian stroke scale |
( 脳卒中の重症度を評価するスケール ) |
STAI |
state-trait anxiety inventory |
状態ー特性不安尺度 |
sVCAM-1 |
soluble vascular cell adhesion molecule-1 |
可溶性血管細胞接着分子-1 |
TAC |
total antioxidant capacity |
総抗酸化能 |
TAOC |
total antioxidant capacity |
総抗酸化能 |
T-AOC |
total antioxidant capacity |
総抗酸化能 |
TARC |
thymus and activation-regulated chemokine, CCL17 |
胸腺及び活性化制御ケモカイン |
TBA |
thiobarbituric acid |
チオバルビツール酸 |
TBARS |
thiobarbituric acid reactive substance |
チオバルビツール酸反応性物質 ( 酸化関連マーカーの一つ ) |
TC |
total cholesterol |
総コレステロール |
TDMS |
two-dimensional mood scale |
二次元気分尺度 |
TG |
triglyceride |
トリグリセリド |
Tg-Ab |
anti-thyroglobulin antibody |
抗サイログロブリン抗体 |
TGF-β |
transforming growth factor-beta |
形質転換増殖因子β、形質転換成長因子β、トランスフォーミング増殖因子β、トランスフォーミング成長因子β |
TLR |
toll-like receptor |
Toll様受容体 |
Tmax |
time to maximum ( plasma ) concentration |
最高血中濃度到達時間 |
TMD |
total mood disturbance |
総合感情障害指標 |
TMT |
trail making test |
( 注意機能や処理速度などの評価尺度 ) |
TNF-α |
tumor necrosis factor-α |
腫瘍壊死因子-α |
total P1NP |
total procollagen type 1 N-terminal propeptide |
トータルⅠ型プロコラーゲン-N-プロペプチド |
TRAP |
total radical-trapping antioxidant parameter |
ペルオキシラジカル消去活性 ( 酸化関連マーカーの一つ ) |
TSLP |
thymic stromal lymphopoietin |
胸腺間質性リンパ球新生因子 |
TST |
total sleep time |
総睡眠時間 |
TTE |
time to exhaustion |
疲労困憊に至る時間 |
UA |
uric acid |
尿酸 |
UGT |
uridine diphosphate glucuronosyl transferase |
ウリジン二リン酸グルクロン酸転移酵素 |
UPDRS |
unified Parkinson’s disease rating scale |
統一パーキンソン病評価尺度 |
VAS |
visual analog scale |
視覚的評価スケール |
VCAM-1 |
vascular cell adhesion molecule-1 |
細胞間接着分子1 |
VCO2 |
carbon dioxide production |
二酸化炭素排出量 |
VE |
minute ventilation |
分時換気量 |
VEGF |
vascular endothelial growth factor |
血管皮内増殖因子 |
VFA |
visceral fat area |
内臓脂肪面積 |
VIP |
vasoactive intestinal peptide |
血管作動性腸管ペプチド |
VLDL |
very low-density lipoprotein |
超低密度リポタンパク質 |
VO2 |
oxygen consumption |
酸素摂取量 |
VO2max |
maximal oxygen consumption |
最大酸素摂取量 |
VSR |
visceral fat/subcutaneous fat ratio |
内臓脂肪/皮下脂肪比 |
WBC |
white blood cell |
白血球 |
WHOQOL |
World Health Organisation quality of life assessment |
( WHOが開発したQOL評価尺度 ) |
WHR |
waist/hip ratio |
ウエストヒップ比 |
WMS |
Wechsler memory scale |
ウエクスラー記憶検査 |
WOMAC |
Western Ontario and McMaster universities osteoarthritis index |
( 変形性膝・股関節関節症の特異的なQOL評価尺度 ) |
WPREMB |
weekly parent ratings of evening and morning behavior |
親による一週間の朝夜の行動評価 ( ADHDの評価尺度 ) |
WURSS-21 |
Wisconsin upper respiratory symptom survey-21 |
ウィスコンシン上気道症状調査 |
YAM |
young adult mean |
( 骨密度の ) 若年成人平均値 |
Y-BOCS |
Yale-Brown obsessive compulsive scale |
エール・ブラウン強迫観念・強迫行為尺度 |